東京都では、後遺症の診療に対応している医療機関を公表しています。
まだ、後遺症対応医療機関として登録していない医療機関の方で、後遺症診療が可能な場合は、ぜひご登録いただきますようお願いいたします。

ご登録いただいた場合は、原則、本ポータルの検索結果やマップ・リストで公表させていただきます。
(やむを得ず、公表不可とする場合は保健所等における問い合わせ対応で紹介させていただきます。)

新規登録・更新・削除フォーム

※令和6年12月19日より、フォーム様式を再編・変更しました。
 (入力いただく内容に変更はありません。)

後遺症対応医療機関への新規登録・登録情報の更新、登録削除は、それぞれ以下のフォームから行ってください。 フォームに入力された情報は、入力された月の月末に集約し、翌月 10 日頃に反映されます。

新規登録・更新フォーム

新規登録:新たに後遺症診療に対応する場合
更新:登録情報を修正・変更する場合、公表不可から公表可とする場合等
※入力項目「申請種別」において、それぞれ「新規登録」又は「更新」を選択してください。

削除フォーム

:後遺症診療を終了・中止する場合

ご注意ください

※ 登録情報を修正・変更する場合は、新規登録・更新フォームに進み、「申請種別」において、「更新」を選択してください。(「新規登録」を選択して申請すると、二重登録となるおそれがありますのでご注意ください。)

〈申請画面イメージ〉

なお、すでに後遺症対応医療機関として登録していても、「公表不可、問合せ対応の中で紹介可」としていた場合、検索結果やリスト・マップには表示されません。表示を希望される場合は、「新規登録・更新フォーム」から、「公表可」に修正をお願いいたします。

※ 原則、入力いただいた内容をそのまま公表しますが、後遺症以外の内容等は削除、修正する場合がございます。「その他の診療条件」「その他」欄には診療に係る内容(予約時の注意事項、対応曜日・時間等)のみ入力いただきますようお願いいたします。